二十四節気(にじゅうしせっき)/立夏(りっか)
5月5日から5月19日頃までの時期。
こどもの日5月5日に入ると春土用も開けて、立夏に移りました。
暦のうえで夏が始まります。
夏の二十四節気は計6節気。
立夏、小満、芒種、夏至、小暑、大暑と季節は夏へと移っていく。
春の元気に成長する緑に「パッ」と開く花々。
まだまだ春の気配が直感じる夏への入り口の時。
これを書いている今日は昨日よりも気温が下がり肌寒い朝でした。
羽織ものも、まだ必要ですね。
これからだんだんと日々の寒暖差も薄れグッと暖かくなっていく頃。
春の疲れ、溜まっていませんか?
夏の入り口にもまだ春の養生は必要ですし、おすすめです。
前回は春土用の胃の経絡について書きましたが、
今日お伝えしたいのは「肝臓」です。
5月の新しい取り組みとして、
YOGATOインスタグラムにて朝のライブ配信をしています。
「あさよが20」
8時25分からセルフケア
8時30分からヨガを。
今週、GWの連休明けの「あさよが20」では
沈黙の臓器とも呼ばれる「肝臓」のセルフケアをしています。
春の経絡の一つでもある「肝系」
肝臓の氣が乱れるとイライラしたり、怒りっぽくなったり。
精神が不安定になり、自律神経も乱れることでや目の不調も
起きやすくなると言われます。
「カンにさわる」という怒りを表す言葉も
「肝」と関係しているので、なるほどなーと思ったり。
春の環境の変化や、連休の疲れ、
日々の疲れ、、、もし感じていたら
インスタライブで今週は肝臓のセルフケアをしていますので、
ぜひ覗いてくださいね!
セルフケアと共にしたいのが食養生です。
おすすめで手に入りやすい食材は、
『キャベツ、レタス、ちんげん菜』
他にもありますが、この辺りがどこでも手に入り
お料理も手軽で取り入れやすいと思います。
そして、、、お酒はもちろんですが
「甘いもの」も分解に肝臓が働くため摂りすぎには注意です。
適量、美味しくいただきましょう!
食べ過ぎは厳禁です。
…………………………………
この春からYOGATO本格始動いたしました。
対面クラスをスタートしています。
兵庫県芦屋市(阪神芦屋徒歩3分)です。
今週は5月10日(金)
ご受講枠ございますので、
どうぞお待ちしております!
ご予約はこちらから。
https://coubic.com/yogato/1338637
「疲れを溜めなずに快適に過ごす。」
自分に言いながら、
今日もヨガとセルフケアを続けます。
健やかな1日をお過ごしください。
YOGATO主宰 うおざきよしこ