<Jai Bhagwan(ジャイ・バグワン)>
Jai Bhagwan(ジャイ バグワン)は、
クリパルヨガのクラスの最後に使われる挨拶の言葉です。
サンスクリット語で、
Jai は「勝利」
Bhagwanは「神、神聖な存在」を意味する言葉。
この言葉には、「神聖なるもの(Bhagwan)に栄光を(Jai)」という意味が込められています。
自分自身や、周りの人、世界、宇宙全体の神聖さを指すこともあります。
つまり、私たち一人ひとりの内なる輝き、
他者の中にある尊い存在、そして生命そのものに敬意を表しているのです。
宗教的なものではなく、
”あなたの内にある素晴らしさ”というニュアンスで
「あなたの内に宿る神聖な光に敬意を表します。」という意味を持ちます。
クリパルヨガでは、この『Jai Bhagwan』を通して、
練習を終えたこと、共に実践したこと、
そして自分や他者に対する感謝と敬意を示します。
ヨガの時間を共に過ごした仲間に、そして自分の心やからだに、
深いリスペクトと感謝を込めて、「Jai Bhagwan」と挨拶することで、
自分を含めた全ての存在が、神聖であることを、
”内にある素晴らしさ”思い出す。
ヨガのクラスを通して私たちは時に、感情が湧き起こり、
時には心が揺れ、気持ちが静まる瞬間を経験します。
この『Jai Bhagwan』の一言で、その一つひとつの体験や感情をを優しく包み込み、
尊重して終えることができます。
誰かに向けた言葉であると同時に、
自分自身への挨拶でもあるのです。
クリパルヨガのクラスで「Jai Bhagwan」と声に出してみる。
すると、その一言に込められた気持ちや敬意が、内側に優しく響き、
心が穏やかに、深い静けさと共に終わりを迎える。
呼吸と共に、響かせてみてください。
声を出すこと、発することに違和感や恥ずかしさを感じるかもしれません、
『ハー呼吸』の時と同じですね。
その違和感や恥ずかしさは無意識下に自分自身の感情やプラーナの活性を
内から命の欲求をおさえているかもしれません。
自分のパーソナルスペースでお家でできるオンラインの場だからこそ、
スタジオよりも「声を出す」ということが簡単になるのではないかと思います。
自分のペースでやってみて下さいね。
心で言ってみるのもいいですね。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。