<クリパルヨガの月礼拝 – 静けさの中で自分と向き合う時間 – >
静寂の中で、心とからだをゆるやかにほぐし、
穏やかな休息へと導く「月礼拝」。
クリパルヨガでの月礼拝は、静けさの中で自分と向き合う優しいフローです。
今回は、その特徴や背景、動きについてご紹介します。
月礼拝は、太陽礼拝(スーリヤ・ナマスカーラ)とは対照的に、
静けさと内面への意識を深めるフローです。
太陽礼拝が活力を生み出す陽の動きであるのに対し、
月礼拝は鎮静と調和をもたらす陰の動き。
身体の緊張を解き、呼吸を深め、心の波を穏やかにしていきます。
クリパルヨガでは、この月礼拝をとても大切にしています。
特に夜の時間や心が慌ただしくなりがちなときに、
ゆっくりと身体を動かしながら、内側に意識を向けることで、
自然な静けさと安らぎを取り戻すことができます。
●クリパルヨガにおける月礼拝の特徴
この10年ほどで、より広く知られるようになった月礼拝ですが、
クリパルヨガでは、長年にわたり月礼拝を大切にしてきました。
クリパルヨガの発祥地であるクリパルセンターでは、
古くからこの静かなフローが親しまれ、実践されてきました。
(月礼拝に近い、「月のフロー」床に降りないバージョンというのも
クリパルではあるのでそれはまたどこかで
「おやすみYOGATO」に入れていきたいと思っています。)
…………………………………
CALM YOGA.2 Kuripalu Chandra Namaskara 20250328
月礼拝を行った『おやすみYOGATO』です。

パスコードを設定する: 8O@bz0dB
…………………………………
0250127 おやすみYOGATO short video BEDTIME YOGA ( 月のフロー)
月礼拝に近い、「月のフロー」床に降りないバージョンはこちらで。
https://youtu.be/kL0JMNkVjbE
…………………………………
特に夜の時間や、心が慌ただしくなりがちなときに、
ゆっくりと身体を動かしながら、内側に意識を向けることで、
自然な静けさと安らぎを取り戻すことができます。
・流れるような動きとゆったりした呼吸
呼吸に合わせて自分に合ったリズムで行い、
ポーズの完成形にこだわらず、心地よい流れを大切にします。
1呼吸1動作の基本的な流れはありますが、
その時々の空気、時間、集まる人びと、どんな状況なのか
そこに寄り添うことを大切にします。
・内側への意識を深めるアプローチ
「今ここ」の自分の状態を観察し、無理なく動くことを大切にします。
ポーズの正しさよりも、動きながらどのように感じるかを重視するため、
初心者の方も、月礼拝が初めてでも安心して取り組めます。
・ゆるやかで瞑想的なフロー
ひとつひとつの動きを丁寧に行いながら、
心とからだのつながりを感じ、深いリラクゼーションを得られます。
クリパルヨガの月礼拝の流れ
クリパルヨガの月礼拝は、基本的にはシンプルなポーズの連続ですが、
その流れの中で呼吸と動きを調和させ、からだのこわばりをほどいていきます。
- 山のポーズ
- サイドストレッチ・体側の伸び(アルダチャンドラアーサナ)
- 女神のポーズ
- 三角のポーズ
- ランナーズストレッチ(股関節屈曲)
- 三日月のポーズ(アンジャネーヤーサナ)
- カエルのポーズ(マーラーサナ)
- 女神のポーズ(ウッカターサナのバリエーション)
- 三日月のポーズ(アンジャネーヤーサナ)
- ランナーズストレッチ(股関節屈曲)
- 三角のポーズ
- 女神のポーズ
- サイドストレッチ・体側の伸び(アルダチャンドラアーサナ)
- 立位の安定した姿勢に戻る
このように、ぐるりと1周回って戻ってきます。
動きは決して激しくなく、緩やかに身体をほぐしながら、
深い呼吸とともに心を落ち着けることができます。
・ ・ ・
クリパルヨガは、アメリカで生まれたヨガの流派の一つで、
スワミ・クリパルの教えに基づいています。
大きな特徴は、ポーズの形にこだわるのではなく、
「自分の内側に何が起こっているか」に気づくこと。
つまり、自己探求とセルフコンパッション(自己への優しさ)を大切にするヨガです。
この考え方は、月礼拝にも深く根付いています。
月礼拝は、単なるストレッチや運動ではなく、
自己と向き合い、内なる静けさを感じるための時間。
特に忙しい日々の中で、心のバランスを取り戻したいときや、
夜のリラックスにぴったりのプラクティスです。
特に体側を伸ばす「アルダチャンドラアーサナ」は、
クリパルヨガにおいてとても大切な動きのひとつです。
呼吸とともにゆったりと体側を開き、内側の静けさに気づくことで、
心身がより深くリラックスしていきます。
夜の時間やゆったりと過ごしたい時に、
自分自身を優しく包み込むような時間を過ごして下さい。
今日の『おやすみYOGATO』では、このクリパルヨガの月礼拝を行います。
一日の終わりに心と身体をゆるめる時間をお届けします。
ぜひ、ご自宅でゆったりとした時間を味わってください。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。